今こそExcelで学ぶ統計解析入門

著 者:志賀 保夫, 姫野 尚子
監 修:菅 民郎
出版社:オーム社
価 格:2,750円(税込) 
体 裁:A5判 192頁
出版年月:2024年08月

購入はこちらから

 今や手元にデータさえあれば、統計の知識がなくても、生成AIがデータを分析し、結果を瞬時に提供してくれるという素晴らしい時代です。便利な一方で、生成AIの分析結果の是非の判断や解釈は解析者に統計の知識がなければできません。

 また、生成AI以外にも多種多様な統計解析ソフトが存在しますが、一部の高度な解析ソフトは使いこなすことが難しいものもあります。

 本書では、広く普及しているExcelを使って、統計の基本的な知識を学び、統計を身近なツールとして有効に活用していただくためのガイドブックとして位置づけています。

本書は、ビジネスの現場で統計解析を使いこなしたい、学習の場で統計を身につけておきたい、しかし難解な統計にどう取り組めば良いかわからない方々に向けて、統計手法をやさしく解説しています。統計解析で導き出される数値は難解かもしれませんが、解析者自身が理解することはもちろん、解析結果をきちんと伝えられるようになることを目指しています。

目次

第1章 データの種類と解析手法
第2章 基本統計量【代表値】
第3章 基本統計量【散布度】
第4章 基準値と偏差値
第5章 箱ひげ図
第6章 度数分布・ヒストグラム

第7章 パレート図
第8章 統計分析のグラフ
第9章 正規分布
第10章 層別分析
第11章 相関分析
第12章 単回帰分析
補遺 supplement アドインを利用しよう

関連書籍

Excelで学ぶ統計解析入門(Excel2019/2016対応版)

多数ある解析手法の中から目的を解決するためにどの手法を選択すべきか、結果の見方や解釈をどのように行うかを解説。理論より実践を学ぶことを目的とした内容になっています。

使える51の統計手法

日常の業務や研究・論文などで良く使われる51個の統計手法をピックアップ。一から統計学を学ばなくても最適な統計手法の手がかりがみつかる内容となっています。