志賀 保夫
(Yasuo Siga)

所属 | 株式会社アイスタット 代表取締役社長 ビジネス・ブレークスルー大学大学院 教授 株式会社ケアネット メディカルサイエンス本部 エグゼグティブコンサルタント SBC東京医療大学健康科学部看護学科 非常勤講師 北里大学獣医学部動物資源科学科動物行動学研究室研究生 |
---|---|
出身 | 兵庫県神戸市出身 北里大学 獣医学部卒業 |
経歴 | 1980年 アイ・シー・アイファーマ株式会社 入社 (その後ゼネカ株式会社に社名変更:現アストラゼネカ株式会社) 1980-1988年 同社 MR/マネジメント&セールストレーニングオフィサー 1988-1989年 ICI Americas Inc. Management & Sales Training Officer 1989-1999年 同社 マーケティングマネージャー(プライマリケア領域) 1996年~ 株式会社ケアネット設立に参画 1999年~ 株式会社ケアネット入社 取締役 上席執行役員など歴任 2011年 株式会社アイスタットを設立 代表取締役副社長 2016年 株式会社アイスタット 現在代表取締役社長 2017年 株式会社ケアネット メディカルサイエンス本部 エグゼグティブコンサルタント 2017年 ビジネス・ブレークスルー大学大学院 教授 2021年 医療法人社団 相心会 ワイズクリニック 顧問 2021年 神楽坂花クリニック 顧問 2022年 了徳寺大学健康科学部看護学科非常勤講師 2024年 SBC東京医療大学健康科学部看護学科非常勤講師 |
---|---|
専門 | 統計学 行動科学 マーケティングプランニング マーケティングリサーチ マネジメントスキル セリングスキル トレーニングスキル トレーニングプログラム開発 |
資格 | 文部科学省認定「多変量解析実務講座」修了 「データ解析士」資格取得(一般財団法人実務教育研究所)証書番号9021160号(2021年12月27日) 生涯学習1級インストラクター(指導分野『統計』)【第11604001号】 一般社団法人 社会通信教育協会(2016年4月1日認定) 生涯学習コーディネーター【第316030303号】 一般社団法人 社会通信教育協会(2016年3月1日認定) 統計データ分析士1級【第1156号】統計科学研究所 統計データ分析士資格認定機構(2015年8月1日資格認定) 文部科学省認定「現代統計実務講座」修了 「統計士」資格取得(一般財団法人実務教育研究所) 証書番号141010236(2014年8月5日) 統計法第10条による統計官・統計主事になるための資格取得(1994年11月 証書番号9440582) 調剤薬局認定実務者【第TK321051389B092号】日本医療事務協会(2021年5月23日認定) 医療事務認定実務者【第12105071199号】全国医療福祉教育協会(2021年5月17日認定) Completed a program of study at The Medical College of Pennsylvania and has been awarded 4 continuing Education Units of anesthesiology. 【The Medical College of Pennsylvania, Philadelphia, Pennsylvania;this 8th day of November,1988】 衛生検査技師【第33963号】(昭和55年4月21日) 本草薬膳学院 認定 薬膳コーディネーター 認定番号第FA180404002号(2018年4月5日) 一般社団法人日本流鏑馬競技連盟 認定 鏑流馬ライセンス2級(2020年11月15日) 公益社団法人 全国乗馬倶楽部振興協会 認定 2級馬場ライセンス 認定番号3409(2024年7月27日) |
加入学会 | 日本統計学会 日本行動計量学会 日本畜産学会 動物の行動と管理学会 |
所属団体 | 一般社団法人データサイエンティスト協会 会員(2013年8月~) 十和田健康乗馬推進協議会 幹事(2015年4月~) 十和田八甲田日本短角牛推進協議会 会員(2015年4月~) 特定非営利活動法人八甲田自然塾 理事(2016年4月~) ビジネス・ブレークスルー大学大学院 教授(2017年4月~) 北里大学獣医学部 動物資源科学科 動物行動学研究室 研究生(2019年4月~) SBC東京医療大学健康科学部看護学科非常勤講師(2024年4月~) 一般社団法人WHELP協議会 理事(2024年4月~) |
著書 | 「今こそExcelで学ぶ統計解析入門」(オーム社)2024年8月出版 「使える51の統計手法」(オーム社)2019年9月出版 「ドクターも納得!医学統計入門/菅 民郎,志賀 保夫」(エルゼビア・ジャパン)2016年11月出版 「市場開拓、開発テーマ発掘のための マーケティングの具体的手法と経験事例集/共著(技術情報協会)」2013年7月出版 |
論文 | 志賀保夫,伊藤かおる,今山 玲,山本真奈未,松浦晶央『アニマルウェルフェアに配慮された牛肉の購買行動に関する日本・スイス・中国の3ヵ国比較』日本畜産学会報93 (4),331-346,2022. accepted.(7-July-2022), 伊藤 かおる,志賀 保夫,田中 雅織,松浦 晶央,入交 眞巳 「飼い犬の咬傷行動に関するインターネット情報の信頼性」 日獣会誌 75 ,e36~e45(2022). accepted.(11-Jan-2022), 志賀保夫, 松浦晶央, 畔柳 正, 小林裕志 「アニマルウェルフェアに関する知識が消費者の牛肉購買意向に与える影響 日本畜産学会報91(3),185-191,2020. accepted.(30-Mar-2020), 志賀保夫 薬剤溶出性ステントのポジショニング調査 統計データ分析士資格認定機構(2015),accepted. Miyagawa Takehiko, Shiga Yasuo, Fujii Mika, Consciousness survey to the patient’s hoarseness who has used inhaled corticosteroid. Allergology&Immunology.Vol.16, No.12,130-136, (2009), accepted. 志賀保夫, 金沢浩子, 藤原健次, 生活習慣病治療薬の口腔内崩壊錠に関する意識調査 血圧. vol.13 no.8,99-104, (2006). accepted. (技術文献被引用数=2件) 志賀保夫 「多忙な医師の為に効率的な情報収集を支援する時短革新」 公益社団法人精密工学会 第347回講習会テキスト(2011年5月) |
特許 | 特許取得(日本)【特許番号:第4272187号】 発行日:平成21年6月3日 発明者:志賀保夫,詫摩直也, 発明の名称:医薬等情報提供装置及び医薬等情報提供装置の制御方法 権利は株式会社ケアネットに帰属 特許取得(日本)【特許番号:第4444551号】 発行日:平成22年3月31日 発明者:志賀保夫,斉藤登 発明の名称:薬剤情報提供方法 権利は株式会社ケアネットに帰属 特許取得(日本)【特許番号:第4489728号】 発行日:平成22年6月23日 発明者:志賀保夫,斉藤登, 発明の名称:医療・医薬関連情報の提供方法および提供プログラム 権利は株式会 社ケアネットに帰属 特許取得(米国) 【特許番号:US 7,840,417 B2】 発行日:2010年11月23日 発明者:Yasuo Shiga, Naoya Takuma, Noboru Saito, Ayaki Miyaji 発明の名称:医療・医薬関連情報の提供方法および提供プログラム 権利は株式会 社ケアネットに帰属 |