漢方薬に関するアンケート調査(2022年1月)

  • 漢方薬に興味ある人は49.3%、興味ない人は50.7%とほぼ同じ割合!
  • 医師から漢方薬を処方された場合、抵抗がないと回答した人は約6割!
  • 漢方薬は効き目があると思っている人は45%、半数を下回る!
  • 漢方薬を服用したことがある人は6割弱!
  • 漢方薬を服用したきっかけ第1位は、「医師の処方」の46.4%!
  • 漢方薬のイメージ第1位は、「即効性がなさそう」の34%!
  • 漢方薬を服用してみたい症状第1位は、「肩こり、腰痛」の23.3%!
  • 漢方薬を服用してみたくなるには、「医師の積極的なすすめ」の39.7%が最多!

近年、漢方薬はドラッグストアや病医院など、さまざまな所で購入できるようになり、身近となりました。

株式会社アイスタット(本社:東京都杉並区、代表取締役社長:志賀保夫)は、一般市民が思う漢方薬のイメージや利用実態を知る目的として「漢方薬に関するアンケート」を実施しました。

業界最大規模のモニター数を誇るセルフ型アンケートツールFreeasy を運営するアイブリッジ株式会社(本社:大阪府大阪市)の会員 30 歳~79歳の300人を対象に調査を実施しました。









目次